ファッション・コーデ

低身長さんのファッション!50代女性の着こなし術

「若作りに見えたくないけれど、老け見えも避けたい」

「背が低いから、バランスよく服が着られない」

そんなお悩みを抱えている50代女性は少なくありません。

年齢を重ねると、体型や肌質、顔立ちの印象も変化していきます。

特に150cm前後の低身長さんにとっては、丈感やサイズ感のズレ、子どもっぽく見える問題が気になるところ。

でも実は、「上品に見せるポイント」と「スタイルアップのコツ」を押さえれば、低身長でも洗練された大人の着こなしは十分に可能です。

この記事では、50代女性が自然体でおしゃれを楽しむためのファッション術をお届けします。

50代×低身長ファッションで大切な3つの視点

まずは、低身長×50代という条件を活かすために意識すべきポイントを整理しましょう。

① サイズ感を見極める

50代になると体型の変化により、服の「似合うライン」も変わってきます。

大きすぎず、かといってピタピタすぎないサイズ選びが重要。特に、丈が長すぎる服は着られて見える原因になります。

② 重心を上げる

ウエスト位置やトップスの着丈に注意して、重心を高く見せるスタイリングを心がけましょう。

これだけでぐっと脚が長く、スタイルアップして見えます。

③ 品のある色と素材を選ぶ

色味は、ベーシックカラーやくすみ系のニュアンスカラーがおすすめ。

素材は、とろみのある生地や高見えするニット、上質なコットンなど、清潔感と上品さを演出するものを選びましょう。


スタイルアップが叶う!低身長50代の服選び術

では実際に、どんな服を選べばスタイルアップしつつ上品に見えるのでしょうか?

部位ごとに具体的に見ていきましょう。

●トップス

  • 着丈は短め〜腰位置程度のものを。
  • 首元はVネックやボートネックで顔まわりすっきり。
  • 袖は七分袖や手首の見える長さで抜け感を。

トップスをボトムにインすることで自然とウエストマークができ、脚長効果も得られます。

●ボトムス

  • パンツはハイウエスト&テーパードシルエットがおすすめ。
  • スカートはミモレ丈〜膝下丈で、足首を見せると軽やかに。
  • ワイドパンツを選ぶときはトップスをコンパクトにまとめると◎。

丈が長い場合はお直しや裾上げも視野に入れましょう。ほんの数cmの調整で印象が大きく変わります。

●素材と柄

  • 落ち感のある素材(ポンチ・レーヨン混・ジョーゼットなど)がベター。

  • 柄は小さめの花柄や細ストライプなど、小柄でも主張しすぎないデザインを選ぶと上品にまとまります。


上品見え&こなれ感が同時に叶う着こなしテクニック

おしゃれ上級者に見えるかどうかは、服そのものよりも「着こなし方」に左右されることも。

ここではすぐ実践できるテクニックを紹介します。

●ウエストマークでバランス調整

細ベルトやリボンベルトでウエストをマークすれば、自然と重心が上がり、全体が引き締まって見えます。

ワンピースやチュニックにも積極的に取り入れて。

●ワントーンコーデで縦長効果

同系色で上下をまとめると、縦のラインが生まれてスタイルアップします。

例えばベージュのニット×ライトベージュのパンツなど。小物で差し色を入れると洗練された印象に。

●足元とバッグのサイズ感を意識

低身長さんはコンパクトなバッグを選ぶことで全体のバランスが整います。

靴はポインテッドトゥや浅めのローファーで足先をシャープに見せると、脚長&大人っぽさが引き立ちます。


低身長50代におすすめのブランドと通販活用法

体に合うサイズが見つかりにくいという悩みは、ブランド選びと通販の使い方でカバー可能です。

●おすすめブランド

  • PLST(プラステ):シンプル上質な通勤・きれいめスタイル向け。
  • NATURAL BEAUTY BASIC:XS・Sサイズ展開が豊富で女性らしい。
  • UNIQLO / GU:裾直し可能で、低身長にも対応しやすい。
  • Pierrot / DoCLASSE / ur’s:通販でもSサイズ・丈別展開あり。

●通販利用のポイント

  • モデルの身長と着用サイズを必ず確認。
  • サイズ表で着丈・袖丈・股下などを具体的にチェック。
  • レビューで「小柄でもちょうどよかった」という声があるか確認する。

さらに「丈が選べる商品」や「フィット感のあるアイテム」を中心に探すと失敗が減ります。


まとめ|低身長でも上品に、50代らしく輝くファッションを

50代という年齢にふさわしい上品さは、低身長でもしっかり表現できます。

大切なのは、「自分に合ったサイズ・バランスを知り、着こなしで調整すること」。

年齢を重ねた今だからこそ似合う素材・色・シルエットがあり、それを活かすことで洗練された自分らしいスタイルが完成します。

無理せず自然体で、毎日のコーディネートをもっと楽しんでいきましょう。

■■関連記事
低身長さんのタイトスカートコーデ!着こなし術
低身長さんのプリーツスカート!上品着こなし術
低身長さんのスカート!通販攻略法

error: Content is protected !!

© 2025 たまログ