「カジュアルすぎると子どもっぽい…」
「キレイめすぎると堅苦しい…」
そんなお悩み、30代で身長150cm前後の女性なら一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
でも大丈夫。
低身長さんでも、大人っぽさと抜け感を両立した“キレイめカジュアル”は十分楽しめます!
この記事では、30代小柄女性のための、スタイルアップ&トレンド感のある着こなしテクをご紹介します。
目次
大人っぽさを引き出す「Iライン」シルエット
低身長さんがスタイルよく見せるための基本は、“縦のライン”を強調すること。
その代表が「Iラインシルエット」です。
- ストレートパンツ、ロングスカート、シャツワンピースなど、縦に落ちるラインを意識したアイテムを選ぶ。
- トップスは**前だけインして、ウエスト位置を上げると脚長効果も◎
- ロングカーディガンやジレを羽織れば、縦長効果でスラッと見えます。
- ワントーンコーデでまとめると、よりスッキリ洗練された印象に。
※「Iライン」は小柄さんでも簡単に取り入れられる大人見えの基本テクです。
カジュアルダウンするアイテムは“素材感”で差をつける
Tシャツやデニム、スウェットなどのカジュアルアイテムも、素材次第でグッと大人っぽくなります。
- Tシャツならツヤ感・しっかり感のある上質素材を。
- デニムも濃いインディゴやセンタープレス入りならキレイめに。
- スウェットやパーカーはオーバーすぎないサイズ&無地ベースが◎
- スニーカーは白や黒などのベーシックカラー+ローカットが上品見え。
※「ラフなのにきちんと見える」素材感で、カジュアルを格上げしましょう。
低身長さんが選びたい丈感とバランス
小柄女性のコーデで重要なのが、“丈感の工夫”と“重心の調整”。
- パンツはアンクル丈やフルレングスでもジャストサイズを意識。
- ロングスカートは足首がちらっと見える丈を選ぶと軽やかに。
- アウターはミドル丈(腰〜太ももくらい)がバランス◎
- トップスはショート丈 or フロントインでウエスト位置を高く。
- 全身のバランスは「3:7」比率(上3:下7)が美シルエットの黄金比!
※丈感にこだわることで、ぐっと大人びたスタイルが叶います。
キレイめカジュアルに効く小物使い
コーデを格上げするには、小物の力が絶大。
小柄さんにも似合う“きちんと感”アイテムを選びましょう。
- バッグは小ぶりのショルダー・ハンドバッグ・バケツ型など。
- 靴はローヒールパンプス、ポインテッドトゥ、ローファーがおすすめ。
- スカーフ・華奢なネックレス・腕時計などで、上品な印象をプラス。
- 帽子・ヘアアクセ・眼鏡風フレームなどで、さりげないトレンド感も◎
※「主張しすぎないけど印象的」な小物選びが、30代らしい大人カジュアルを演出してくれます。
少しの工夫でおしゃれを楽しもう!
30代で身長150cm前後の女性でも、工夫次第で“洗練されたキレイめカジュアル”はしっかり楽しめます。
大切なのは、「無理に流行を追う」のではなく、自分の体型や年齢に合ったバランス感を知ること。
トレンドを“自分らしく”取り入れて、もっとファッションを楽しみましょう!
■■関連記事
■低身長の髪の長さ!バランスよく見える髪型集
■低身長の髪型ロングヘア!バランスよく見せる術
■低身長女子の髪型!大人ヘアの選び方
■低身長で顔デカの髪型!小顔見えヘア
■低身長で面長の髪型!小顔見えヘア