ドレスワンピースを試着して「なんだかしっくりこない」と感じたことはありませんか?
特に150cm前後の小柄な女性は、既製品の丈感やウエスト位置が合わず、「着られている感」が出やすい傾向にあります。
その原因のひとつが、「骨格タイプに合っていないデザイン」を選んでしまっていること。
サイズだけでなく、体の構造(骨格)にフィットしたデザインを選ぶことが、スタイルアップや垢抜けた印象を叶えるためには欠かせません。
本記事では、低身長さん向けに、骨格別の似合うドレスワンピースの選び方を詳しくご紹介します。
骨格診断が初めての方にもわかりやすいよう、ポイントを整理してお届けします。
目次
骨格ストレート×低身長|直線的で上品なデザインが鍵
骨格ストレートタイプは、身体に厚みがあり、上重心でメリハリのある体型が特徴です。
首が短めで、バストや腰の位置が高いため、過剰な装飾や甘すぎるデザインは野暮ったく見えやすいです。
ストレートさんに似合うポイント
- Iラインシルエットのワンピースで縦のラインを強調。
- ハリのある素材(ツイル、ダブルクロスなど)で体の厚みに負けない構造を。
- Vネックやスクエアネックで首元をすっきり見せる。
- ウエストマークは高すぎず、自然な位置でシェイプされたデザインが◎。
- 丈は膝丈〜ミモレ丈がベストバランス。
避けたいデザイン
- 装飾の多いフリルやレース使い。
- ウエスト切り替えが高すぎるベビードール風ワンピ。
- 落ち感が強すぎると、のっぺり見える場合も。
ストレートさんは、シンプルで立体的なデザインを選ぶと、大人っぽくきれいな印象に仕上がります。
骨格ウェーブ×低身長|曲線美を活かす“華奢見え”デザインが◎
骨格ウェーブは、華奢で上半身が薄く、下半身に重心がある体型です。
やわらかい質感の肌と曲線的な骨格が特徴で、フェミニンな雰囲気が似合います。
ウェーブさんに似合うポイント
- ハイウエスト×フレアシルエットで重心を上に。
- 柔らかく落ち感のある素材(シフォン・ジョーゼット・レースなど)が映える。
- 首元にデコルテを見せるデザインで華やかさをプラス。
- 袖や裾に軽やかな動きのあるものが◎。
- 丈は膝上〜膝下で軽さと可憐さを両立。
避けたいデザイン
- 無地&ハリ素材の直線的なワンピース。
- ロング丈のストレートシルエット(重心が下がって見える)。
- 装飾が少なく地味な印象のもの。
ウェーブさんは、甘すぎず上品にフェミニンさを引き出すスタイルが似合います。
フレアやAラインをうまく取り入れましょう。
骨格ナチュラル×低身長|抜け感とリラックス感が鍵
骨格ナチュラルタイプは、骨や関節の大きさが目立ち、フレーム感のある体型です
。肩幅がしっかりしていたり、手足が長めに見えたりするため、ゆったりしたデザインやカジュアル寄りの素材が得意です。
ナチュラルさんに似合うポイント
- 身体から少し離れたシルエット(コクーン・ワイド・Aラインなど)。
- 天然素材風の風合いや麻調、リネン混の素材感がマッチ。
- ミモレ丈〜ロング丈でバランスを調整しやすい。
- デザインはラフ&ナチュラルで装飾は控えめがベター。
- 肩まわりがすっきり見えるドロップショルダーやノーカラー。
避けたいデザイン
- タイトなボディコンワンピやピタピタのデザイン。
- かわいらしすぎるディテール(フリル・リボンなど)。
- ミニ丈やフィットしすぎる膝上ワンピ。
ナチュラルさんは、自然体なシルエットにほどよいゆとりを持たせることで、低身長でも洗練された雰囲気を演出できます。
ワンピース選びを成功させる+αの視点
骨格タイプに合ったデザインを押さえたら、次はサイズと全体のバランスにも目を向けましょう。
✔ 実寸チェックは必須
ネット通販では、着丈・肩幅・バスト・ウエストなどの実寸値を確認することが大切です。
低身長さんなら、着丈90〜105cmあたりが日常使いにも使いやすい範囲です。
✔ 靴との相性を考慮
ヒールを履くのか、フラットシューズで行くのかでワンピースの丈の見え方は大きく変わります。
事前にシミュレーションしておくと安心です。
✔ 色・素材で印象を調整
同じ骨格でも、肌の色や雰囲気によって似合う色は異なります。
骨格に合う素材+自分のパーソナルカラーを意識すると、さらに魅力が引き立ちます。
まとめ:骨格×低身長こそ“自分らしい1着”を
ドレスワンピース選びで迷ったら、「骨格タイプ」と「低身長」の両方を意識したデザイン選びをしてみましょう。
サイズ感やシルエット、素材の選び方を工夫するだけで、グッと洗練された印象に変わります。
「自分に似合う」が分かると、ドレス選びがもっと楽しくなります。
あなたにぴったりの1着で、どんなシーンでも自信を持って輝いてくださいね。
■■関連記事
■パンツドレス!低身長さんの選び方
■ドレスレンタル!低身長さんのネットで失敗しない選び方
■低身長さんのマーメイドドレス!スタイルアップ着こなし術