イベント・セレモニー服

セットアップレディース!低身長さんのバランス術

低身長でセットアップを着ると、バランスが悪く見える…そんな悩みを抱えていませんか?

実は、いくつかのポイントを押さえれば、小柄さんでもセットアップをバランスよく着こなせるんです!

今回は、150cm前後の低身長女性向けに、スタイルアップして見えるセットアップの選び方と着こなし方をご紹介します。

ぜひ参考にして、自信を持ってセットアップコーデを楽しみましょう!

低身長さんがセットアップを選ぶ際のポイント

低身長さんがセットアップを選ぶとき、まず意識したいのは「サイズ感とバランス感」です。

ここを押さえるだけで、ぐっとおしゃれ度がアップします!

  • ジャストサイズのアイテムを選ぶ
     オーバーサイズは可愛く見えることもありますが、低身長さんの場合は体型を埋もれさせてしまう危険も。自分の体型に合ったジャストサイズを選び、すっきり見せましょう。

  • ショート丈トップスで重心を上げる
     トップスの丈が長すぎると、脚が短く見えてしまいます。腰骨あたりで止まるショート丈のトップスを選ぶと、目線が上に行き、スタイルアップ効果が期待できます。

  • ハイウエストボトムで脚長効果を狙う
     ボトムスはハイウエストを選びましょう。ウエスト位置が高く見えることで、自然と脚が長く、バランスの良いシルエットになります。

  • 縦ラインを意識したデザインを選ぶ
     ストライプ柄センターライン入りのデザインは、視覚効果で縦長に見せることができます。セットアップ選びの際には「縦」を意識すると◎。


パンツセットアップの着こなし術

セットアップの中でも、パンツスタイルはかっこよさときちんと感を兼ね備えた万能アイテム。

ただし低身長さんは、いくつかポイントを押さえて着こなしたいところです。

  • センタープレス入りパンツで縦長効果を演出
     センターにラインが入ったパンツは、脚のラインをまっすぐ見せてくれます。すらっと見えるので、低身長さんにもぴったりです。

  • クロップド丈パンツで足元に抜け感を
     パンツの裾が少し短いクロップド丈を選ぶと、足首が見えて抜け感が出ます。全体が重たく見えないので、よりバランスよく仕上がります。

  • 同系色インナーで統一感を出す
     セットアップと同じ系統のカラーのインナーを合わせると、全体に縦のラインが生まれ、まとまりのあるコーデになります。インナーだけ色を変える場合も、同じトーンでまとめると失敗しにくいです。

  • ショート丈ジャケットでバランスを整える
     ジャケットの丈は、短めが正解。腰位置を高く見せることで、脚長効果がさらに強調されます。


スカートセットアップの着こなし術

スカートセットアップは、女性らしさを引き立てる優秀アイテム。

低身長さんならではの可愛さを活かしながら、バランスよく着こなしましょう!

  • Aラインスカートで女性らしいシルエットに
     裾に向かって広がるAラインスカートは、腰回りをカバーしつつ、全体をすっきり見せてくれます。トップスをコンパクトにするとさらに◎。

  • ミモレ丈スカートで大人っぽさを演出
     ふくらはぎが隠れるミモレ丈は、落ち着いた大人の雰囲気を演出できます。丈が長すぎないように注意して、適度な長さを選びましょう。

  • タイトスカートでシャープな印象に
     タイトシルエットのスカートなら、縦ラインが強調されてスタイリッシュな印象に。上下コンパクトにまとめると、よりバランスが良くなります。

  • ワントーンコーデで洗練されたスタイルに
     上下を同系色でまとめたワントーンコーデは、小柄な人でもぐっと大人っぽく見せてくれます。ベージュ、ネイビー、グレーなど落ち着いた色がおすすめです。


低身長さんにおすすめのセットアップブランド

ぴったり合うセットアップを探すなら、低身長さん向けサイズを扱っているブランドをチェックするのがおすすめです。

  • PLST(プラステ)
     きれいめ&シンプルなデザインが魅力。パンツの丈感も短めに設計されており、低身長さんでもバランスよく着られます。

  • N.O.R.C(ノーク)
     トレンドを意識しつつもきちんと感のあるアイテムが揃います。セットアップでもきれいにまとまるデザインが豊富。

  • UNIQLO (ユニクロ)
     プチサイズが展開されているユニクロ。リーズナブルなのに丈感もぴったりで、低身長さんにとって強い味方です。

  • SLOBE IÉNA(スローブイエナ)
     フェミニン派さんにおすすめ。カジュアルダウンできるアイテムもあり、オンオフ問わず活躍します。

自分に合ったブランドを見つけることで、セットアップ選びがぐっと楽になります!


まとめ

セットアップは、低身長さんにとっても頼れるアイテム。

サイズ感やバランスを意識して選べば、スタイルアップも簡単に叶います。

今回ご紹介したポイントやコーデテクニック、ブランド情報を参考に、自分らしいセットアップスタイルを見つけてくださいね。

小柄だからこそできる、洗練されたコーディネートをぜひ楽しんでいきましょう!

■■関連記事
セレモニーのセットアップ!低身長さんの選び方
低身長女子必見!おすすめブランド特集
低身長女子のコーデ!大人可愛い着こなし術

© 2025 たまログ