このサイトはプロモーションを含んでいます。

アウター

低身長さんに似合うアウター!骨格タイプ別3選

冬のファッションで欠かせないアウター。

けれど「低身長だと重く見える」「バランスが取りにくい」と感じる方も多いはず。

そこで今回は、骨格タイプ別に“低身長さんがスタイル良く見えるアウター”を紹介します。

骨格ストレートさんのアウター

骨格ストレートタイプは、体に厚みがあり、上半身にボリュームが出やすいのが特徴。

立体感を活かしつつも“重たく見せない”アウター選びがポイントです。

ストレートさんの特徴

  • 肩からバストにかけて厚みがある。
  • ウエスト位置が高く、上重心。
  • 体のラインがしっかりしている。

似合うアウターのポイント

  • ショート丈×シンプルデザイン
    ダウンやコートは腰丈までのショート丈が◎。コンパクトに見せることで重心が上がり、脚長効果が生まれます。

  • ノーカラーやVネックで首元をすっきり
    襟元にボリュームがあると上半身が強調されるため、すっきりとしたノーカラーがベスト。

  • ストレートシルエットで全体を整える
    無駄のないIラインシルエットが、清潔感とスタイルアップを両立します。

おすすめアイテム

  • ノーカラーショートコート。
  • ショートダウンジャケット。
  • ストレートラインのウールコート。

コーデ例

タートルニットにセンタープレスパンツ、足元はヒールブーツでまとめると、きちんと感とスタイルアップを両立できます。

「ジャストサイズ×縦ライン」を意識すると、全体がスッキリとまとまります。


骨格ウェーブさんのアウター

骨格ウェーブタイプは、上半身が華奢で、腰位置が低めの“下重心体型”。

ボリュームを上に持ってくることで、バランスが整います。

ウェーブさんの特徴

  • 上半身が薄く、華奢に見える。
  • 腰の位置が低く、脚が短く見えやすい。
  • やわらかなボディライン。

似合うアウターのポイント

  • ショート丈で重心アップ
    長めのアウターは体が沈んで見えるため、ショートコートやクロップド丈のダウンがおすすめ。

  • 柔らか素材で女性らしく
    ツイードやボア、フェイクファーなど、ふんわりとした素材が似合います。

  • ウエストマークでくびれを強調
    ベルト付きコートでウエストラインを作ると、脚長効果がアップ。

おすすめアイテム

  • ボアショートジャケット。
  • ウエストベルト付きコート。
  • コンパクトダウン。

コーデ例

ショート丈のボアコートに、ハイウエストのプリーツスカートを合わせれば、上半身にボリュームを出しつつ脚を長く見せられます。

足元はヒールブーツや厚底シューズで高さをプラスするとバランスが完璧に。


骨格ナチュラルさんのアウター

骨格ナチュラルタイプは、骨や関節がしっかりしていて、フレーム感のある体型。

程よいルーズさと自然な抜け感を取り入れると、おしゃれに見えます。

ナチュラルさんの特徴

  • 肩幅が広めでフレーム感がある。
  • 手足が長く、スタイリッシュ。
  • カジュアルな服が得意。

似合うアウターのポイント

  • オーバーサイズで抜け感を出す
    ピッタリしたアウターよりも、ゆるっとしたシルエットが自然にマッチ。

  • ドロップショルダーやコクーンシルエットが◎
    ラフさを出すことで骨っぽさがやわらぎます。

  • ロング丈もOK
    低身長さんでも、スリット入りやIラインのロングコートならバランス良く見せられます。

おすすめアイテム

  • オーバーサイズのステンカラーコート。
  • コクーンシルエットのダウン。
  • ゆるめのモッズコート。

コーデ例

ロング丈のステンカラーコートに、スリムなボトムを合わせることで、縦ラインが強調されバランスが良くなります。

スニーカーやブーツで抜け感を出すと、ナチュラルさん特有の“こなれ感”が際立ちます。


まとめ

低身長さんがアウターを着こなすポイントは、「骨格タイプを理解してバランスを整える」こと。

  • ストレートさん:シンプル×ショート丈で引き締める。

  • ウェーブさん:上重心×柔らか素材で華やかに。

  • ナチュラルさん:ゆる×Iラインで抜け感を出す。

骨格に合ったデザインを選ぶだけで、身長を高く見せる効果が生まれ、全体の印象がぐっと洗練されます。

自分の骨格を味方につけて、冬のアウターコーデをもっと楽しみましょう。

■関連記事
小柄さんのダウンコート!着膨れしないおしゃれ術3選
低身長さんのキルティングコート!失敗しない選び方3選
低身長さんの冬コート!似合う3つの黄金ルール

© 2025 低身長ファッションLab